駐車場の手入れは最低限のことはやり終えました

土日のスキマ時間を使って、少しずつ作業を進めておりました。

>>ここまでの作業はこちら

とりあえず、駐車場全体の通気浸透をよくできればと思い、駐車場の周りに点穴を入れました。

コンクリート壁の際へ数メートル間隔で点穴入れてます

あとは、大家さんが「毎年、腰まで草が生えてきて困る」と言っている場所に対して、ツルハシで全体的に溝を掘ってみました。

この溝は点穴と点穴を繋いで、水の通り道=脈のように。

炭を入れて、落ち葉を撒いて仕上げておきました。

植栽のある方は点穴と、幹のまわりに水脈。

植栽は細かい枝が中に密集し、それに枯れ枝が雪のように積み重なり完全に詰まっていたので、間引いたり払ったりで風が通るように手入れ。

今週は雨も降るようなので、水と空気を吸って、新芽が生えてきてくれたらいいなと思っています。

駐車場の方は、残りの植栽の間引きや枯れ枝払いを行えば一旦Doneにします。

これから草が生えてくるようなので、様子を見つつ風の草刈りをスタートしていく予定です。

この記事が役立ったと思ったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!

この記事を届けた人

組織の再生士 / アーティストを育てるアーティスト

ロボットベンチャー企業で組織作りを担いつつ、地域おこし・地域コミュニティの活性化を行っています。